機構の歴史・沿革について

大学内における震災対応・復興防災関係プロジェクトの組織化
2011.3.14 東日本大震災に伴う「災害対策本部」 設置
2011.3 復興に向けた「みやぎ・仙台未来プロジェクト」が発足  
2011.5.2 「災害対策本部」を「教育復興対策本部」に変更  
2011.6.28 「みやぎ・仙台未来プロジェクト」を改組し「教育復興支援センター」を設置  
2016.4.1 「教育復興支援センター」を改組し、「防災教育未来づくり総合研究センター」を設置(村松隆センター長、市瀬智紀センター長)
2019.4.1 「防災教育未来づくり総合研究センター」を改組し、防災教育研修機構(311いのちを守る教育研修機構)を設置(文部科学省組織整備概算要求)
2022.4 機構運営にかかる財源の基幹経費化が認められる(文部科学省)